ずっと長くご愛用いただくために

陶磁器のお手入れ方法

陶磁器は使い込むほどに味わいが深くなり、経年変化を楽しめるのも魅力の一つです。

Ayako Sasaki porcelainではそういったうつわのもつ表情の変化を楽しんでいただければと思っております。

より穏やかで美しく経年変化を得られるよう、一般的な陶磁器のお手入れ方法をご紹介します。

 

  • お使いになる前に

水に十分浸して水分を含ませておくと、料理の汁気や油気を吸いにくく、匂いやシミ跡が残りにくくなります。

土ものは吸水性が高いため、水がにじみ出たり汚れが目立つ場合もあります。

料理を長時間放置したり、オーブン、電子レンジ、食器洗浄器の使用はお避けください。

  • 洗うときは

浸け置きをせず、食器用中性洗剤を使って柔らかいスポンジで汚れを落としてください。

うつわはよく乾燥させてからしまってください。

  • 貫入について

表面に細かい亀裂が発生していることがありますが、貫入というもので使用上問題ありません。土物の特性上、使用後の表面に貫入が入る場合や風合いが変わる場合があります。

コーティング

マットな釉薬はつるっとした表面のものに比べ、汚れや匂いがつきやすく、食器には向かないとされています。

ですので、釉薬の表面にシリコンで薄い膜をはり、汚れがつきにくくするといった処理が可能です。

 

Ayako Sasaki porcelainの陶磁器は釉薬の美しさや特性を大切にしており、また、経年変化を楽しんでいただくため、一部花器などを除き、シリコンコーティングなどの焼成後の処理を行なっておりません。(現在、dropシリーズの花器のみコーティングをしております。)

 

とはいえ、お客様の中にはそういったうつわに慣れておらず、うっかり汚れをつけてしまってがっかりされたり、また、普通のものに比べて手間がかかるためうつわを使うことが億劫になってしまったりということがないわけではありません。

 

ですので、もし最初からコーティングを希望される場合はAyako Sasaki porcelainのオンラインショップもしくはminne、creema、iichi、pinkoiでご購入いただいた新品のものに限り、無料であらかじめコーティングを承ります。

もしご希望される場合は備考欄かメールにでお知らせ下さい。

 

また、お店から直接ご購入されたものに関しては有料(往復の送料)のご負担のみで承ります。

お気軽にお問い合わせください。

 

すでにお使いになられたシミのできたものや、Ayako Sasaki porcelainの製品以外のものに関しましてはお受けでき兼ねますことをご了承ください。